運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-20 第201回国会 衆議院 外務委員会 第8号

それからもう一つは、私の地元もそうですけれども、いろいろな方に北方領土の問題、話を聞くと、日ソ中立条約がまだ有効だったのに攻め込んできてけしからぬとか、八月十五日以降にまだ侵攻し続けてけしからぬとか、シベリア抑留けしからぬとか、だから反対なんだ、何としてでも取り返せと。今言ったことが間違いではありません、認識が。けれども、それ以上の深い歴史的背景というのを知らない方がほとんどです。  

吉良州司

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

日ソ中立条約というものをソ連がこれは一方的に破棄して、四一年に結んで、五年間有効、そして自動延長というものを一方的に何の前ぶれもなく破棄して、そして日本北方領土不法占拠した。そして、この北方領土については固有領土ということで、固有領土というのは今までほかの国の人が住んだことがないというのが固有領土でしょう、ということをずっと言ってきた。

前原誠司

2019-02-01 第198回国会 参議院 本会議 第4号

北方四島は、終戦直後、日ソ中立条約違反して占領され、それ以降、ソ連ロシアによる不法占拠が続いていると、私もそういう見方です。しかし、現状においてそれを言い立て四島返還を訴えてもロシアが応じるわけはなく、現状のままのゼロか、二島プラスアルファかの選択しかありません。現状のままのゼロで、四島、四島と言い続けることも一つの在り方でしょう。

片山虎之助

2016-10-06 第192回国会 参議院 予算委員会 第2号

これは連合国としっかりと、受諾したにもかかわらず、日ソ中立条約を破棄してロシア日本に参戦し、ソ連が参戦し、その中で五十七万人が抑留されたというのは重大な人権違反ではないかと思いますが、これに対しての国務大臣外務大臣の御見解を伺います。  また、シベリア抑留に対して、旧ソ連ロシア日本国民に謝罪をしたとお考えでしょうか。教えていただきたいと思います。

有村治子

2014-02-25 第186回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

私は、やはりロシア国民に対して、そもそも、北方領土というのは、日ソ中立条約を一方的に破って南樺太千島列島をかっさらっていったというようなことで、シベリア抑留でも多くの邦人を犠牲としてきた歴史的経緯があって、日本人の中に、なかなか平和条約も結ばないような、両国間でいびつな関係があるというのは、そういったものがまずあるんだということを認識してもらうことが何より重要であると思いますし、そういった問題が解決

西岡新

2012-08-24 第180回国会 参議院 予算委員会 第24号

にもかかわらず、一九四五年八月九日、当時のソ連日ソ中立条約を無視して対日参戦いたしました。かつ、ポツダム宣言を受諾し、降伏の意を表明した後、ソ連軍千島列島占領を開始し、そして千島列島及び北方四島を占領しました。  これまで日本ロシア北方領土返還について交渉を続けてきました。そして、もうすぐウラジオストクでAPEC首脳会談が開かれます。

牧山ひろえ

2012-07-31 第180回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

山本一太君 法的根拠のない占拠をしているということなんですけれども、それではちょっとお聞きしたいんですけれども、この北方領土不法占拠されたという経緯に関して言うと、ロシア日ソ中立条約を一方的に破棄して対日参戦をして、ポツダム宣言が受諾された後で不法北方領土占拠したと、こういう解釈でよろしいんですね。

山本一太

2012-07-25 第180回国会 衆議院 外務委員会 第3号

ソ連は、八月六日、九日の原爆投下の後に日ソ中立条約を一方的に破棄して満州国に侵略してきて、我が国同胞を戦車でひき殺したり、婦女凌辱したり、そして六十万人をシベリアに抑留して六万人以上を死に至らしめて、そして、武器を置いてから北方領土を略奪したんですよ。そういった背信行為について私たちは忘れちゃいけないし、それに対する怒りを持って外交交渉していただきたいんです。  

稲田朋美

2011-10-26 第179回国会 衆議院 外務委員会 第2号

ソ連は、さきの大戦の途中で、日ソ中立条約を一方的に破って我が国に攻めてきて、そしてポツダム宣言を受諾した後に、我が国同胞を六十万人以上シベリアに強制連行して、六万人以上を死に至らしめて、そしてその上で北方領土を奪取したんですよ。一片の正義もないんです。なぜ不法占拠と言えないんですか。

稲田朋美

2009-07-01 第171回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

しかし、当時有効であった日ソ中立条約を無視してソ連は対日参戦しました。日本ポツダム宣言を受諾した後の八月十八日、ソ連軍カムチャツカ半島から千島列島占領を開始し、八月二十八日から九月五日までの間に北方四島のすべてを占領したのであります。  一九五一年のサンフランシスコ平和条約により、我が国千島列島南樺太を放棄しましたが、同条約千島列島地理的範囲をはっきり定めていません。

前原誠司

2009-04-02 第171回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

やはり、日ソ中立条約を破って入ってきた。それがまさに北方四島の問題の根幹にかかわっているところでありますが、その後、あの樺太はどうだったのか、サハリンはどうだったのか。  私は、決して、今全部日本のものにしろというような発想で言っているわけじゃありません。私は、今後のロシア日本関係というのは、二十一世紀、大変重要な協力関係を結ぶべき二国だと思っているんです。

市村浩一郎

2008-03-27 第169回国会 参議院 内閣委員会 第3号

戦時中、日本が発した機密情報は傍受され、暗号が解読され、ことごとく作戦がアメリカに筒抜けになっており、陸軍中野学校情報戦に備えようとするも、日本は二十世紀最大のスパイと称されるソ連、スターリンと通じていたゾルゲの暗躍を許し、その後、ソ連日ソ中立条約を破棄してソ連の対日参戦を許し、戦後に武装して北方領土不法占拠した、その状態が続いています。  

有村治子

2006-12-14 第165回国会 参議院 総務委員会 第11号

確かに八月九日、一方的に日ソ中立条約を破棄し、怒濤のごとく満州になだれ込み、豊富な資源を略奪し、挙げ句の果てには、ウラジオから日本に帰すとだまして六十万名以上の方々シベリアに連れてきて強制労働をさせ、五万四千人の方々が亡くなっておられます。本当にあの当時のことを思い起こしますと、何と言葉では言い表せない苦しみであったことも事実でございます。

元島和男

2006-10-05 第165回国会 衆議院 予算委員会 第2号

一九四一年四月、日ソ中立条約が結ばれました。相互に領土の保全及び不可侵を尊重、これは大事なんですね。二番目に、第三国からの軍事行動に対して中立を維持、そして有効期間が五年ということが決まったんです。もちろん延長もあり得るということでありますが、五年は有効だったんですね。これは、ですから、一九四六年四月までは有効な条約でございます。  

斉藤斗志二

2005-07-22 第162回国会 衆議院 外務委員会 第14号

しかし、その一方で、今日の日本の立場には多くの点で冷戦時代の古いステレオタイプの痕跡が見られ、アジア太平洋における日本軍国主義侵略行為をうやむやにし、過去の戦争における日本ドイツ・ファシストとの同盟のアンチ・ソ連的傾向を過小評価し、一九四一年の日ソ中立条約を破った侵略者ソ連であり、日本は罪もない被害者であるかのように解釈しがちであるとの特徴があることを指摘すべきであるというような内容も掲載をされています

丸谷佳織

2005-05-18 第162回国会 衆議院 外務委員会 第8号

なぜ私が行っていただきたいとお願いをしたかといえば、日ソ中立条約違反した、シベリア抑留をした、確かにそれは我々日本人にとって許しがたい事実が幾つもあった。今首藤委員の言われたようなことを含めて、よく私もそこは理解をしております。北方四島はまさに北海道に隣接する地域として、私も北海道選出の議員として、そうしたまことに不愉快な思いを個人的にもそれは持っております。  

町村信孝

2005-04-25 第162回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

というのが、日ソ中立条約を思い出してください。日本が敗戦の色というのが濃くなってきたとき、旧ソ連邦が一方的にこの条約廃棄通告を行って、まだ半年の有効期限を残しながらも、米国による広島原爆投下直後に突然宣戦布告をしてきたという事実。そして、そういった昔の外務省の方々が、旧ソ連邦とのいわゆる過去の外交の大失策を招いたということ、この事実。

中山泰秀